近況

現状は30000ほどグラン購入。20000でプロボジッション・アンネローゼ・バルティアが3枚ずつ揃い、かなり気を良くしています。まあ有効利用しているのは、アンネだけという淋しい現状ですが。。

昔のゲームボーイの名作に「カードヒーロー」というものがありましたが、alteilの基本ルールはそれをベースにしているものと思います。大きな違いは
「カードコストが何種類の色別に別れていること(MTGのように)」
「毎ターン好きなカードが1枚出せること。1枚しか出せないこと」
「“マスター”(アルテイルでは「イクサー」)のライフ設定をデザインでき、ライフを削っていくと特殊能力が発動できる(除去・石(SP)の増減など)」
そんな感じでしょうか。
勝利条件が
「ユニットを1体以上、場に展開したうえで、相手マスターのユニットが何もない状態からライフを削り、0にする」
というものなので、どうしてもユニット戦になりがちであり、自然とユニット除去が強いバランスになっています。とくにライフを削られると発動される一部の除去能力が強い印象。
(似たような能力に「ファイル返却」というものもあります。文字通り、場に展開したカードをファイルに戻す能力で、ユニット除去と同じような扱いで、ここでは語っています)
カードヒーローをやっていれば理解できると思いますが、ユニットを展開するにはそれに応じた石(SP)が必要で
アルテイルではさらに「影響力」をカードLVのぶんまで上げる必要があります。ああ、これもわりと重要ですね)
通常、場のカードが墓地にいった場合、使用したSPは手元に戻ってくるのですが、除去・返却能力の場合、SPが戻ってこないため、それらをあらかじめ想定したうえで戦略を立てないと、毎ターンに1枚しかカードが出せない関係上、ずるずると場を支配されたままになることに。

また、基本がユニットの殴り合いであり、各プレイヤーのターンが存在せず、ユニットが動く順番は、各カードに設定されたAGIパラメータから決定されるため、これが非常に重要。例えば、現状ではLV3ユニットの
「AGI4・HP40・AT30」
というモデルパラメータが幅をきかせているのですが
(モデルというのは、HPとATの合計値で考えるとわかりやすい。つまり、LV3・AGI4かつ、
「HPとATの合計が70である」
キャラクターが強い、ということ。例えば「AGI4・HP45・AT25」なんていうのも強いわけです)
その要因として
「AGI3よりも先に殴れる」
「一部除去(ルザ・魔楽奏士)にひっかからない」
だいたいこれらが挙げられるんじゃないでしょうか。また、AGI4ユニットと同速勝負に持ちこめるため、このパラメータのユニットをいれることで、対抗策にもなるわけです。

……なんかサワリだけ書くつもりが、へんに専門的になってしまった。。ま、まあ、きもちわるいチラシの裏と考えてください。。とりあえず、
「慣れてくるとプチ将棋(何 のような感じ」
「バグのカード能力があったり、すこしバグな仕様を見つけても笑って許せる」
ようなもので、駆け引きが好きな人やバグにおおらかな人にお薦め。ただ、しばらくフリーアリーナで対戦し、自分に合うか試したほうがよろしいかと思います。