ここ最近のデッキ&移動事故について覚え書き

最近は、こんなテレポートデッキを使ってます。

http://kamepo.nobody.jp/kamepo.html?deck=%u30D0%u30EB%u30B1%u30F3%u30BF%u30001/6%00%u01BD%00%u013B%00%u015A:2:11:002,004,004,005,005,006,011,011,020,021,040,040,041,041,045,045,061,070,070,N11,N11,N20,N20,N36,N36,C28,C35,E30,E43,E58
(ロードしてください)

カルト・ホールがないテレポートデッキですね。テレポートと相性がいいヴァルキリーと弱点の一つである避け支援に対して強く、緑2動けるケンタウロスヘルをアタッカーにして、レッドパズル・現世の歩兵・未来の歩兵のシステムで強化するという動き。
パズルでフェレットが出て来る場合を見越し、逆に、先制支援がないと厳しいポイズンスパイクや、攻撃値17のキャラクター(アマゾーネ・ビッグボウ・マーメイド)をサブアタッカーにしています。
強化麓への対策にルーン(からのヤドカリン支援)なのですが、麓が間違いなく即死無効支援を引いてくることを考えると、1枚では少ないかもしれませんね。
(もしくは相手にせず、ケルピー投入を考えるか)
配置狩りが厳しく、かつ、思ったよりも移動バランスがよかったので、配置狩り対策として消滅(聖女の守り)を「人魚の涙」から交換する形を考えているところです。
セラフィー・ルカを考えると、聖女の守りのほうがよさげですが、オーバーキル対策としては消滅のほうが有効のように思われ、そのあたりは実戦で試していくしかないのかな、と思っています。が、正直、いまはセラフィーや魔人シリーズの効果がいささか強すぎるように思え、あまり対人はしたくないという気持ちも。
上に挙げたキャラクターおよびコアラ先生あたりを微妙に弱体化させれば、いよいよ本格的によさげなバランスになるのではないでしょうか。

思うに、アヴァロンの鍵というゲームは、今までがどうにもならなすぎたと思います。自分も1.10まではプレイしていたのですが、10万円だしても排出されないコモンが出てくるほどの排出率、一部レアが揃っていないとどうしようもなく対人プレイで遅れをとってしまうというカードバランス……個人的にマナーの悪いプレイヤーに閉口したせいもあり
(いちいち大声を出してきたり、なんか変な挙動してる人間と、面を付き合わせて対戦しなくてはならない、ということに耐えられなかったですね。バーチャあたりの対戦格闘なら、お互い興奮してるし、自分も相当挙動不審なことをやっていたので、お互い様だよなあと納得していたのですが……アヴァロンは、変なマナーのプレイヤーを見てると、なんか冷めてしまった。別段、カードゲームだからといって、熱くならないわけではなく、自分もむしろ逆の性質であるのですが……)
すっかり離れていたのですが、
11月のバージョンアップでは、排出率・カードバランスに抜本的といってよいほどの改革がなされ、遊べるゲームに生まれ変わりました。*1
あとは1プレイ料金を200円デフォルトにすることですね。料金的に他大型筐体と同じものにすることで、Quest of Dの筐体にアブれてしまっているプレイヤーを、新規に開拓することができると思います。

*1:特に「1人用プレイ」が大きい、と個人的に感じています。これにより、もし壊れたカードがあっても(ちょうどいまはそんな感じですが)1人用で調整してればいいや、という選択肢が生まれるわけです